-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2012-03-10 Sat 23:38
この前卒業式がありました。
そして、国立大学の合格発表がありました。 まぁ、落ちてたんだけどね。 浪人ですかと聞かれればそうではなく、滑り止め……というには偏差値的にはそこそこ上な大学へ進学することに決めました。 もう一年勉強を頑張る、というのも悪くない選択だとは思うんですが、ちょっと耐え切れそうにないですね。 なんていうか、2月とか超だらけてたもん。 勉強はしてるんだけど、1月とかと比べてみると量の差が……。 長く続けるのは大変です。 国立の二次試験では、感触的には中々いい感じの答案は作れたと思うんですけどねー。 如何せん、センター試験で大事故を起こしすぎたのが敗因なのかと。 っていうか英語と世界史で半分取れてないってのが絶望的すぎた。 過去問とかでは140/200くらいならイケたんだけどねー、まさかの2桁ですよハハハ。 代わりに数学Ⅰと現代文で90取ったりしたので上で言ってた私立大学にセンター利用で合格できました。 ホントーに良かった。 英語を使わないって素晴らしいですね。英語はやらなきゃいけないんだけどさ。 センター終わった後の試験では悉く不合格でしたしねw 高校入試では一度も不合格を貰わなかったわけですが、 大学入試では逆に一度も合格貰えませんでした(´・ω・`) わお。 取りあえず、割と遠い大学へ通うことになったので忙しくなるんだろうなー、と。 バイトするのかとかも考えてたんですけど、まずは学校へ行くのに慣れないと大変です。 時間的に通勤ラッシュの電車に乗ることになるでしょうから……、気が重いですね。 何はともあれ、志望していた学部には進めているわけなので、頑張っていきたいと思います。 |
もっとふぁんきぃになれおおおおおおおおおお!
どうも、ふぁんきぃじいさんです。 いやはや、過去に過ぎ去ったものなんて気にしちゃいかんのですよ。 その道は後ではなく前に続いているのだよ、 とセンターをサボったふぁんきぃが言って見たりwww もしかしたら楽曲の依頼をちょいするかもしれんので、新生活になってもよろしくおねがいっしゃーっす。 Re:ふぁんきぃじいさん様
イマイチふぁんきぃの意味を理解しておりません。どうも、あやめです。
過去に囚われてはいけないのは確かですが、過去を振り返らないのもまた良くないと思いますよ。例えば犯罪者はその罪を懺悔すべきでしょう。そういう意味でも、気にしないことはしないのです。 「楽曲」を私に依頼しても碌なものが出来ませんよと断言しましょう(´・ω・) 依頼はお受けできません。出来るなら是非やりたいのですが如何せんセンスが。。。 ただ、これからもよろしくお願いします。 |
管理者だけに閲覧 | ||
| 紅月の枝折 |
|